SSブログ

社長の言い訳がすごいブラック・・・残業109時間や24時間連続勤務…すき家の“ブラック実態”明らかに 小川社長は「反省」 [話題]


- PR -

 牛丼チェーン「すき家」の過重労働問題をめぐる第三者委員会が31日、運営会社ゼンショーホールディングスに対して、「法令違反状況に至っていた」などと結論付け、改善を求めた。これに対し、ゼンショーの小川賢太郎会長兼社長は会見で是正を表明した。

 ゼンショーの小川賢太郎会長兼社長は「企業規模が大きくなり、事態を把握しきれていなかった。反省している」と述べ、今後は残業時間を月45時間に減らすほか、事業会社のゼンショーに社外役員を置いて経営監視を強める方針を示した。

 第三者委の調査報告書によると、店舗勤務歴のある社員の大半が24時間連続勤務を経験、バイトを含めて恒常的に月500時間以上働いている人もいた。またサービス残業に加え、6時間以上勤務しても休憩を取れないといった法令違反も慢性化し、平成24年度には社員の居眠り運転による交通事故が7件起きていた。


月500時間を恒常的に働いている・・・

単純に500時間÷30日で1日当たりの時間は、16時間30分、

朝8:30に勤務を初めて、休憩時間が多少あったとしても深夜0:00までは確実に働いていた事になります。

適切な賃金が支払われていたのでしょうか・・

 『ゼンショーの小川賢太郎会長兼社長は「企業規模が大きくなり、事態を把握しきれていなかった。反省している」』

 と言い訳していますが・・

 36協定などを守るべき事業者及び管理・監督者の責任問題だと思います。

 売上、利益を上げたいために、36協定など無視していた姿勢とも思えるゼンショーの小川賢太郎会長兼社長、

 幹部がだれも責任を取らない姿勢、会見での言い訳、ブラックを作り出しているのは、社長だということに気がついていないんでしょうか。

 事態を把握できなかったという言い訳は、ダメな社長っぽい発言です。

 月45時間、これは36協定ギリギリの数値なのではないでしょうか・・

 せめて、月30時間で計画しないと、不測の事態で、

 すぐに60時間や80時間という残業時間が発生してしまうのではないかと思います。

 目標とする残業時間が、36協定ギリギリというのも、根っからのブラック企業っぽいです。
 
- PR -



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。